手引書:海外研修(フィリピン)~7月の渡航説明会~
松蔭中学3年GS(グローバル・ストリーム)は、3学期にフィリピンで研修を行う。その研修に向けた情報まとめページ。
先生からJ3Gの皆さんへ(2学期)
出発の3学期に向けて、2学期に意識して欲しいこと。
①英語力の向上
研修は全て英語です。英語を学びに行くのではなく、英語『で』いろんな事を学び、体験してきます。DMM英会話やEnglish Centralで基本的な英語力を身に着けてください。
②自立・自律のこころ
親元を離れての2週間の生活です。1人で考えて行動できる力を身に着けてください。誰からの声掛けもなく、朝に起きて準備し、研修に挑む。自立&自律しましょう。
2学期に意識して欲しいこと。
・朝は1人で起きる。
・スケジュール管理を徹底。
・体調管理を自分でコントロールする。
(体調が悪い時にどうするかの対処法を知る)
・片付けなど身の回りの整理。
③フィリピンを知る。
2学期の後半は、フィリピンのことを多角的にまとめます。みんなで、それぞれの分野を担当して、レポートをかきます。フィリピンの何を知りたいかをちょっと考えておきましょう。
前年度までの報告
2022年度
2023年度
先輩たちからのメッセージまとめ
英語について
基本的な日常会話ができるレベルが必要: フィリピン人シスターや現地の人々、またスーパーの店員たちなどとコミュニケーションを取るために、日常会話程度の英語力は必要。普段からのオンライン英会話で意識して学ぶと良い。
自分から積極的に話す姿勢: 英語力が完璧でなくても、自分から話しかける姿勢が大切。最初は怖いかもだけど、思い切って話すことが大事。DMM英会話でもそうだけど、話していく姿勢は本当に重要。
SDGs関連や専門用語の学習: 歴史資料館やランドフィルに行く場合、専門用語を少しでも知っておくと理解しやすくなる。フィリピンの歴史や学ぶことを事前に調べて、英語で言えるようにしておくと良い。
考え方や姿勢について
新しいことに挑戦し受け止める姿勢: 自分のいつもの考え方をやめて、新しい経験を受け入れ、挑戦することが重要。偏見を持たず、相手の気持ちを考えて行動しましょう。日本とは異なる環境なので、その新しい環境をうけいれる気持ちが大事。Open Heart, Open Mind。
積極的なコミュニケーション: 自分から質問したり会話を進めることで、フィリピンについて深く知ることができます。受け身ではなくて、自分で質問していくのが大事
ポジティブに全力で楽しむ: 全てを楽しむ姿勢と何事にも挑戦する姿勢が重要です。挑戦がうまくいかなくても、大丈夫。失敗しても、それはそれでよい経験となる。ネガティブに考えても過ぎる時間は同じ、今、この中3という時期は、今しかないから、その時間を全力で楽しむ。
お金と携帯について
現金とカードのバランス: フィリピンペソと日本円を分けて持ち、現金も十分に持つ方がいい。現金しか使えない店も多い。最低でも3万円ぐらいの現金を持っていると安心。
現金の小分け: 1,000ペソ札が使えない場合があるから、500ペソに両替して持つことがお勧め。。
SIMカードとWiFi: 現地のSIMカード設定が難しい場合もあるので、ドコモの「世界そのままギガ」などのプランを使うと便利。WiFiが弱い場合もあるので、非常時にはモバイルWiFiを使うことも検討した方がよい。
持ち物について
しおりに未記載のもので、持って行って正解!やあったらよかったというもの。
便利なアイテム: サランラップ、消臭袋、割り箸、プラスチックのスプーンとフォーク、懐中電灯、キャンプ用のドライタオル、厚手のウェットティッシュ、洗濯ネット、ローブ、ファブリーズ、排水溝のネット、消臭ビニール袋など。
食事関連: ふりかけや非常食、お湯でできるものを持って行くと便利。フィリピンのご飯に味がない場合もあるので、ふりかけが役立つ。
日用品: 日焼け止め、虫除けミストとシール、薬、日傘、スーツケースの重量を測る機械、水着、おでかけサンダルとビーサン。
レターセット: お世話になった大学生やフィリピンシスターにレターセットを用意したらよかったと思った。特にお手紙は最後、やっぱり書きたくなるので、かわいいのがあると便利。
後輩へのメッセージ
【Aさん】
最初の2.3日はびっくりすることとか食事が口にあわなかったり食べたくなかったりとかするけどだんだん慣れてくるから非常食持っていこうと思っている子はそんなに多くなって大丈夫だと思う!あと車のスピードが結構早かったり交通ルールめちゃくちゃで危なかったりするから道路渡る時は青信号でも気をつけた方がいいよ。現地の人はとってもフレンドリーな人が多くてよく話しかけられるから挨拶程度のタガログ語を覚えておくとよく喜ばれます!!笑。あと日焼けにはほんとに気をつけて!!あまり日本みたいに汗も出ないしムシムシしていないから油断して日焼け止め塗っていないとめっちゃ焼けて痛いからほんとにちゃんとこまめに塗った方がいいよ!!最初は不安ばかりだと思うけど帰ってきたらめっちゃ楽しかったなって思えるし、ぜったいいい経験になるから楽しんできてね!いってらっしゃい~
【Bさん】
行く前や行ってからすぐは思った以上に不安に感じるし、帰りたいと思うかもしれないけど、絶対行って損はしないから、必ず行ってほしいというのが私の思いです。自分が思うより自分は強くて、2,3日で生活には慣れます!そこからはただただ充実した楽しい日々を送るだけです。勉強するだけではなく、学びに関連した場所やアクティビティーを体験し、くたくたになって夜はぐっすり眠る、毎日新しい発見があって途中からそれがどんどん楽しくなってくるものです!本当に私は行ってよかったと心の底から思っています。日本へ帰ってきた時の自分は日本を発つときの自分とは明らかに変わっていて、帰ってきた時に逆に日本の当たり前が新鮮に感じて、面白いです。一生の思い出になるぐらい貴重で濃い2週間を送ることが出来るので、ぜひ楽しんできてください‼
【Cさん】
フィリピンについてすぐの初日はまだ慣れないことがたくさんでとても情緒不安定で辛かったし初めの一週間は「はやく日本に帰りたい」が口癖になるほどだったけど残りの一週間を切るとあっという間で気が付いたらもう最終日になっていたので後悔の残らないようにしっかりと楽しむことが大切。フィリピンの人は初めは怖いなと思っていたけれどレジの時とかに話してみると優しい人がおおく多くて「どこの国からきたの?」など色々質問もしてくれるのでフィリピンの人と話をしてみる。お土産はお土産ショップとかよりもスーパーで現地のお菓子をお土産にしたほうがおいしいものが多かったし値段が比較的安いのでたくさんの数を買うことができる。一つの種類をたくさん買うよりもいろいろな種類を買う方が良いと思う。楽しいフィリピン研修になることを願っています!
【Dさん】
私がフィリピンに行って感じたことは、とりあえず色々なことに挑戦することが重要だということです。私はフィリピンの人たちと話すことに緊張しすぎてしまい、しっかりと楽しく会話できたのが最後の4日間ぐらいのみとなってしまったからです。フィリピン人の人たちはとてもフレンドリーで優しい性格を持っているので、緊張せずに積極的に話してみることが大切だと思います。
ほかにも、フィリピンの研修では、日本にいたら体験できないようなことが沢山あります。中々できない体験を見逃すのはもったいないと思うので、どんなイベントにも積極的に挑戦した人が、フィリピンを一番満喫した人といえるのかなと思います。
フィリピン研修は、自分の考えを思いなおしたり、新しいことに挑戦したりするためのいい機会だと思うので、ぜひ楽しんでください!
研修でお世話になる方々
現地エージェント LOOB
日本エージェント WithTheWorld