生徒と指導教員のための指導書
生徒と担当教員が一緒に学んでいきましょう。
急速なデジタル社会に適応するには、みんなが一緒に学ぶ必要があると思います。
先生は万能ではない。知ら…
- 運営しているクリエイター
#紹介
手引書:初めての英語レポート(オンライン英会話❌探究)
本校では中2の3学期より、英語でレポート作成を行う。その指導法、及び手順の紹介。
対象:中学2年生、3学期
必要英語レベル:英検準2級あたり
レポート内容:自分の興味・関心のあることで、質問を3-4つ考え、その固定された質問を世界、五カ国以上、15人以上の先生にインタビューを行い、日本との違いを含めて考察する。
レッスン1: 固定された質問の作成1. 過去事例の紹介
昨年度作成のレポートで
手引書:English Central Award (動画コンテスト)にむけて
英語動画コンテスト作成の手順
生徒・教員の確認用
動画コンテストに応募する際に、指導する教員・応募する生徒たちが押さえておくべきポイントをまとめました。
動画コンテストなどに応募する際に、ご活用いただけたらと思います。
本校では、English Centralの動画コンテストに毎年度、申し込むので、それを例にあげて説明していきます。
使う機材:本校ではSurface Goを持ち、Teams
ズレから産まれる創造力:考え方とトレーニング
人は想像できるものしか想像できない。
博士課程まで進んだ言語学の分野で、1番に習ったのは非文法的な文の作り方。それがとても印象に残っている。
「では、みなさん非文法的な文を今から話してください。」
と言われて、日本語を母語とする話者は、意味が分からない&非文法的な日本語を話すことはできない。
*マグカップはマンガがいます。
こんな意味が分からない非文法的な日本語を、5秒内に言える人はいな