マガジンのカバー画像

中学GS・高校GL 取り組み紹介

62
松蔭中学GS(グローバル・ストリーム) 松蔭高校GL(グローバル・リーダー) の取り組み紹介
運営しているクリエイター

#教育

手引書:中学生になったら確認してほしい学び方ポイント⑩、これできっと学校生活もよ…

中学生になって、授業や宿題がどんどん増えてきていませんか?今の学び方で本当に効率的にでき…

篠原弘樹
2か月前
12

アントレプレナーシップ教育を高校プログラムに導入した理由

現在の日本の教育システムでは、特に中高生に対して経済の視点を養う機会が不足していると思う…

篠原弘樹
2か月前
16

100点の専門性or75点の専門性×5はどちらも正解~高校生の進路相談~

高校生へ向けた8分トーク 将来の夢を聞かれたら、あなたはどう答えますか? 「将来、何にな…

篠原弘樹
5か月前
12

松蔭生考案の松蔭タータンリボン販売 文化祭(一般の部)&ホームカミングデー

追記(2024年6月27日) 松蔭中高在校生でリボンの購入を希望される方は、GSGL主任篠原までご連…

高校生のアントレプレナー×AI画像生成(Canva)⇒夏の新商品

松蔭GL生は高校1年生の春から、学校独自のソーシャルアントレプレナーシッププログラム(女子…

篠原弘樹
7か月前
20

高校生の進路探究(調べ)もchatGPTでまずはやってみよう。

高校生になると大学進学のことも考える。 どんな学部で何を学びたい? きっとどの学校でもそ…

篠原弘樹
9か月前
14

中高生の思考を広げるChatGPT/Copilotプロンプト

『なるほどね、そういう視点(考え方)があったのね、気づいてなかったわ』 中高生の教育を担当していると、生徒がそういう言葉や感想を得ている場面に出くわす。こういう新しい気づきを得るのって本当に大事で、その大切さはみんな知っている。 で、本題はここから。 こういう体験を生徒たちにしてもらおうと思うと、大体が協働でのグループ学習、ディスカッション、ディベートとなる。気づいてないものに気づくのだから、当然ながら本人+αが必要になる。 それらはとても有意義な活動なのだけど、時間

中高生の朝活:声を出して、時事を知って、表現者になっていこう!

松蔭中学校GS・松蔭高校GLでは、(月)~(土)の8:20~45分に朝の活動を行う。初めに共通の帯…

未知を切り拓く:AIC推薦アカデミーからの企業ミッション!ロゴ作成!!

松蔭高校GLでは、AIC推薦アカデミーとの連携授業を行っています。 中心となるのは、①英語資…

篠原弘樹
1年前
8

松蔭中学、GS生の英語の動画コンテスト(English Central Award)最新作

松蔭中学校GS(グローバル・ストリーム)では、毎年度3学期に英語の動画コンテスト(English C…

皆さんの修学旅行は未定:予算8万円を増やすのも減らすのも生徒の皆さん次第

生徒へのメッセージ 松蔭高校1年GL(グローバル・リーダー)生 のみなさんへ みなさんの高…

篠原弘樹
1年前
12

防災バッグ30と防災小説:中学探究授業 

中学1年生の3学期の探究授業(GL探究)の取り組み テーマ:防災&震災学習 取り組み: ①防災…

篠原弘樹
1年前
8

WordからCanva:小論系の最後はこういう形がよさそう。

GIGAスクール構想から3年。本校でも1人1台端末導入から3年が経過しようとしている。1人1台PCが…

篠原弘樹
1年前
9

身近なところから校訓(スクールモットー)を考えたい。

校訓とは? 辞書によると、各学校の建学精神、教育方針などを標語的に成文し、児童生徒の学習生活の指針としたものとある。 本校のスクールモットーは、 Open Heart, Open Mind(心を開いて、思いを自由にして) とても良い言葉。 ただ、なんとなくは分かるが、ハッキリとは分からない。考えようによっては、全ての行動がOpen HeartでOpen Mindではないのかとさえ思う。 私の解釈はこう。 自分の考えが絶対に正しいと思うのではなく、他人の違う意見や