松蔭中学校GS・高等学校GL

内容①松蔭中学校GS・松蔭高等学校GLの取り組み紹介 内容②生徒&教員の学びの手引書の…

松蔭中学校GS・高等学校GL

内容①松蔭中学校GS・松蔭高等学校GLの取り組み紹介 内容②生徒&教員の学びの手引書の共有 執筆者:GS・GL主任

マガジン

  • 中学GS・高校GL 取り組み紹介

    松蔭中学GS(グローバル・ストリーム) 松蔭高校GL(グローバル・リーダー) の取り組み紹介

  • 生徒・教員 手引書

    生徒と指導教員のための指導書 生徒と担当教員が一緒に学んでいきましょう。 急速なデジタル社会に適応するには、みんなが一緒に学ぶ必要があると思います。 先生は万能ではない。知らないこともあります。 だからこそ、一緒に学んでいけばよい。 そんな願いから作成しているマガジン。

最近の記事

  • 固定された記事

松蔭中学GS・高校GL~ご検討中の皆さまへ~

松蔭中学GS・GLのNoteへようこそ。 訪問ありがとうございます。 このNoteでは、中学GS・高校GLの取り組みを紹介しております。 適宜、更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 【基本情報】 どういう考えのコース? 他の学校にない特徴といえば? 英語はどこまで伸びるの? 受賞歴及び掲載の記録 入試情報などは? ⇒学校HPにてご確認ください。

    • 松蔭中学GS・GLで英語力はどこまで伸びる?~TOEFLと定期考査データより~

      学校説明会などで、よく聞かれる質問が 「英語はどこまで伸びますか?」 この質問について、いつも返答に困る。正直に言うと、伸びる生徒はとことん伸びます、中学2年で英検準1級に届く生徒もいる。 でもなかなか伸びない生徒もいます。 それを何とかするのが、教員であり、教員は色んな方法ややり方で、伸ばそうと指導法を考えたり、全体のプログラムを考えます。 そんな葛藤する思いもありながら、英語力の伸びについて説明会で出す資料がこちら。 【縦軸】 本校では1年生の1学期末にTOE

    • 高校生のアントレプレナー×AI画像生成(Canva)⇒夏の新商品

      松蔭GL生は高校1年生の春から、学校独自のソーシャルアントレプレナーシッププログラム(女子高生起業家プロジェクト)に取り組む。 最初の授業は、“とりあえずスタ〇かマク〇の夏の新商品を考えてみよう” その後、商品開発や販売は色んな視点で考えられているんだよ、と伝えてSTP分析や4P分析で自分の商品の強みや特徴を考えて1枚にまとめる。 0から1を生み出すので、自分の想像している画像はネットにない。 なら作ろうぜ!ということで、CanvaのAI画像生成(マジック生成)を利用して

      • 松蔭生考案の松蔭タータンリボン販売 文化祭(一般の部)&ホームカミングデー

        松蔭GL生が考案した松蔭タータンリボンを24年度、文化祭(一般の部、4月27日)に販売します。 これは、松蔭GL高校1年生が取り組んだソーシャルアントレプレナーシッププログラムの1つとして、出来たもの。 ソーシャルアントレプレナーシッププログラムとは簡単に言えば、社会をよりよくする女子高生起業家プロジェクト。 企業とタッグを組み、社会をよりよくする商品やサービスを開発してマーケティングを行い、販売することで、金融の知識やビジネスの知識を得ていく学校独自のプロジェクト型学習

      • 固定された記事

      松蔭中学GS・高校GL~ご検討中の皆さまへ~

      マガジン

      • 中学GS・高校GL 取り組み紹介
        48本
      • 生徒・教員 手引書
        14本

      記事

        GCE(Global Career & English)~オリエンテーションと卒業生のお話~

        松蔭高校GLにはGCE(Global Career & English)という学校独自設定科目があり、そこでは外部連携を行いながら進路について考え、同時に英語のTOEFL iBT対策を行っています。 第1回目の4月10日は連携するUnite Starsの梶原様、そして今後関係していくFC大阪、そしてFC大阪のスタジアムMCを務められているOGの石塚理奈様からお話をいただきました。 石塚様は近畿大学の卒業式のMCなどでもご活躍の卒業生ということで、本校GL生も興味深々!一緒

        GCE(Global Career & English)~オリエンテーションと卒業生のお話~

        リセット『真面目はかっこいい』&クラス開き

        始業式の活動紹介 始業式には大量の情報が配布される。それをきっちり見るのも大事だけど、それよりも、何よりも自分のリセットを行い、クラスの雰囲気を作って欲しい。 そんな願いから行った活動の紹介 ①○○な私、サヨナラ、私は変わる 【ねらい】気持ちがリフレッシュする新学期、この節目を大事にし、クラス全体で成長してほしい。まずは変えたい自分の分析&グッバイ、過去の私。 まずは自分をリセットする活動 ・新学期だからリセットボタン押そうぜ。 ・みんなこの節目に変わっていいんだぜ

        リセット『真面目はかっこいい』&クラス開き

        24年度 GS・GL①学期~学びの確認~

        >GS・GL生へ Noteに資料がたまってきたので、こちらで①学期に学ぶことを確認してください。事前にどのような学びを行うか、おさえておきましょう。 探究&教科横断テーマ中学GS・では各学期に身に着けて欲しいスキルやある分野(テーマ)を設定し、GL探究、国語、英語/ICT-English、美術を中心にその他の教科と連携して学びます。高校1年GLはソーシャルアントレナーシップをベースに学び、高2から高3はマイテーマを多角的に分析していくプログラムで、リベラルアーツ教育へと移行

        24年度 GS・GL①学期~学びの確認~

        GS・GL Mind

        最終更新日:2024年4月5日 GS・GL Mind (松蔭の GS・GL 生としての気持ちの持ちよう) 松蔭GS・GL生へ 今後、以下の考え方を事あるごとに確認したいと思います。当たり前と言えば、当たり前のことではありますが、この当たり前のことをするのがとても難しいのです。だからこそ、どういう心構えでいるべきかを毎月、振り返りたいと思います。目的意識を持ち、全員で居心地の良いクラス環境を作り上げましょう。 【大前提:学び方】①「世界や日本社会がこれから急激に変化する

      • 高校生の進路探究(調べ)もchatGPTでまずはやってみよう。

        高校生になると大学進学のことも考える。 どんな学部で何を学びたい? きっとどの学校でもそういう指導を高1から徐々に始めていく。 本校でも同じ。 だけど、これがまぁ時間がかかる。そこで、chatGPTを利用して、時短。 全体の流れと目的流れ ①自己分析 ○○適性検査などを利用 ②調べ学習&chatGPT ③プレゼン作成&発表 目的 ①自分の興味関心を探る。 ②学問の分野について知る。 ③学びたいことは、○○学部でしか学べないわけではない。  学部によってアプロ―チが変

        高校生の進路探究(調べ)もchatGPTでまずはやってみよう。

      • 中高生の語彙力アップの取り組み~語彙力アップ!マイ宣言!~

        私は中高の教員。中高の先生に学習の基礎の基礎は何?と聞くと、間違いなくそれは語彙力と答えるだろう。 私は英語教員なので、英語の力を伸ばそうと思ったら、まずは、分かって使える英単語を増やすこと。ただただ、それだけのこと。 だけど、それがなかなか難しいのが現状。 ○○を何回、毎日音読すること! ↑誰がみる??させられてる課題でやっただけ感も 新学期に○○のテストあり! 効果はあっても、漠然としすぎ。 これまでに音読をオンラインで提出したり、単語テストを繰り返したりと色々

        中高生の語彙力アップの取り組み~語彙力アップ!マイ宣言!~

      • 適切にもほどがある🌟〜グローバル中高設立4年目の嬉しい報告〜

        現在、中高一貫の新コースの一期生が高校一年生。 で、何人かが高1で英検準1級に合格してきた。 入学当初は英検4-5級で、特別な英語環境にいたこともない生徒たち。 年間200回のオンライン英会話✖️4年 中2末あたりから、英語の授業は、英語『で』何かを学ぶ授業にシフト。 学校のカリキュラムをしっかりと理解し、勉学や活動に真摯に取り組んできた✨ 英会話?英語でレポート?英語でプレゼン? いたって普通にできます。 ちゃんと英語を話せて書けて聞けて読める準1級‼️ 彼女

        適切にもほどがある🌟〜グローバル中高設立4年目の嬉しい報告〜

        オンラインのプレゼンはもはやドキュメンタル:世界合同プレゼンテーションに参加して思うこと。

        担当の松蔭中学GS&高校GLの生徒たちが、2月17日(土)に世界14ヶ国、400人以上が参加する世界合同プレゼンテーションで発表を行った。 担当コースからは4チームが出場結果はというと、予選を通過して本選に出場した4チームが賞を受賞!! おめでとう👏 J1G-A: Entertainment Excellent Award J2G-A: The Future Achievement Impact Award J3G-C: The 2nd prize(日本部門 総合2位)

        オンラインのプレゼンはもはやドキュメンタル:世界合同プレゼンテーションに参加して思うこと。

        Let's Challenge! 中学生が英語で出前授業実践:松蔭×キンダーキッズ

        2023年度の松蔭中学3年GS生の奉仕活動のテーマが、小学校や幼稚園/保育園へ行き、英語授業を実践してくること。得意な英語で何か社会へ貢献できればと考えて始めた活動。 今年度、1回目は近隣の美野丘小学校への出前授業 そして今回が2回目、宝塚のキンダーキッズへお邪魔しました。前回は、小学6年生向けの授業、そして今回はインターナショナルスクールの年長や年中さん。 準備段階では、 『SDGsって言葉を伝えることに意味はない。』 『言葉じゃなくて身体で伝える方が良い。』 など

        Let's Challenge! 中学生が英語で出前授業実践:松蔭×キンダーキッズ

      • 手引書:松蔭GS・GL生徒用ChatGPT プロンプト

        松蔭GS・GLで用いるChatGPTのプロンプト集のまとめ 中高生がすぐに参照できる用&学校の授業で活用するもののまとめ。 日本語のものは自作、英語の添削はその他サイトを参考に作成。 適宜更新していきます。 更新日:2024年1月27日 【記録】 2024年1月11日⇒思考を広げる&英語 2024年1月27日⇒高校1年生の進路指導を追記 Chat GPT 日本語:思考を広げる小論文必ず「1」から「4」のプロンプトを順番に打ち、小論文を作成してください。そうしないと、上

        手引書:松蔭GS・GL生徒用ChatGPT プロンプト

      • 中高生の思考を広げるChatGPTプロンプト

        『なるほどね、そういう視点(考え方)があったのね、気づいてなかったわ』 中高生の教育を担当していると、生徒がそういう言葉や感想を得ている場面に出くわす。こういう新しい気づきを得るのって本当に大事で、その大切さはみんな知っている。 で、本題はここから。 こういう体験を生徒たちにしてもらおうと思うと、大体が協働でのグループ学習、ディスカッション、ディベートとなる。気づいてないものに気づくのだから、当然ながら本人+αが必要になる。 それらはとても有意義な活動なのだけど、時間

        中高生の思考を広げるChatGPTプロンプト

      • 手引書:中高生のための資料/文献(参考文献)の探し方&集め方&書き方

        『次の休みの宿題は、○○についてレポート提出です。必ず、参考文献までつけて提出すること』 きっと全国で探究という授業が展開されつつある今、全国の中高でこういう課題が課されることが多々でてきたと思う。 そうはいっても、中高生にはそのハードル(文献を集めなさい)は高すぎる。 大学院で専門教育まで収めた先生ならイメージは分かるが、それを中高生にどう伝える? 『図書館に行って本を借りなさい』 『ネットで論文を探すんだよ』 そんな指導では、正直、子どもたちは何をしていいか分か

        手引書:中高生のための資料/文献(参考文献)の探し方&集め方&書き方